本文へジャンプします。

TOPICS

トピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 2025
  4. 愛知・名古屋2026大会 ボランティアのネーミング決定について

2025年10月18日

愛知・名古屋2026大会 ボランティアのネーミング決定について

お知らせ

 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、本日、第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会(以下「愛知・名古屋2026大会」という。)におけるボランティアネーミングが決定いたしましたので発表いたします。

 「ボランティアネーミング」は、大会を支えるボランティアの皆様が誇りと愛着を持って活動に取り組めるよう、その存在を象徴する「名称」を決定する取組です。10月1日(水)から10月9日(木)まで、愛知・名古屋2026大会のボランティア採用者を対象に投票を行い決定いたしました。
 今後はこのネーミングのもと、ボランティアの機運や一体感の醸成につながるよう展開していきます。

1 ボランティアネーミングについて
 ONE ASIA CREW(読み方:ワン エイジア クルー)

2 ネーミングコンセプトについて
 ボランティアが関わる全ての人々に体験や感動を共有し、アジアをひとつにする姿を思い描いている。ボランティアは大会の「顔」として、文化や言語、世代の壁を越え、人と人とを結びつける架け橋的存在。その期待を込めています。

3 投票結果について
 投票総数:5,010票
  ・ONE ASIA CREW(ワン エイジア クルー)2,496票
  ・TEAM 2026(チーム ニーゼロニーロク)1,979票
  ・UNITED SOULS(ユナイテッド ソウルズ)535票

【参考】ネーミング応募について
(1)    応募総数:6,386件 
(2)    対象者:愛知・名古屋2026大会ボランティア応募者(1人1案)
(3) 投票方法:ボランティア応募フォーム内にて、①ネーミング案と②そのネーミングの由来の項目を設け、募集。
(4) 投票:「ONE ASIA CREW」「UNITED SOULS」「TEAM 2026」の3案から、ボランティア採用
者による投票の上で決定。