2025年08月15日
「第7回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走」に おけるPRイベント及び観戦等の実施について
お知らせ
ボートレースとこなめの御厚意により2025年8月28日(木)から9月2日(火)まで、「第7回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走」が開催されます。
これに伴い、大会PRイベント及び愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会等による協賛競走の観戦を実施します。
1 大会PRイベント
(1)日時
2025年8月31日(日)午後2時から午後2時25分まで
(2)場所
ボートレースとこなめ トコタンホール ステージ
(3)参加者(予定)
塚原 直貴(つかはら なおき)氏(陸上競技 2008年北京五輪 400mR 銀メダル)
山本 恵理(やまもと えり)選手(パラ・パワーリフティング 2023年世界選手権日本代表)
大村 秀章(おおむら ひであき)会長(愛知県知事)
広沢 一郎(ひろさわ いちろう)会長代行(名古屋市長)
アジアパラ競技大会マスコット ウズミン
※塚原氏、山本選手については、同日ボートレースとこなめにて実施される
スポパラ!in BOATRACEとこなめ(アスリートを交えて様々な体験ができるイベント)の一環として
御出演いただきます。
(4)イベント内容(予定)
アジア・アジアパラ競技大会の紹介・PR及びアスリートトークショー
2 協賛レース観戦
(1)日時
2025年8月31日(日)
第10レース開始(午後2時50分頃)から第11レース終了(午後3時35分頃)まで
(2)場所
ボートレースとこなめ 東スタンド4階 特別来賓室
(愛知県常滑市新開町4-111)
(3)観戦者(予定)
大村 秀章会長(愛知県知事)、広沢 一郎会長代行(名古屋市長)
村手 聡(むらて さとし)事務総長
名古屋商工会議所 田中 豊(たなか ゆたか)常務理事・事務局長
一般社団法人中部経済連合会 大槻 秀揮(おおつき ひでき)審議役 事務局次長
中部経済同友会 田中 喜好(たなか きよし)専務理事 事務局長
常滑市
伊藤 辰矢(いとう たつや)市長
宮島 基弘(みやじま もとひろ)モーターボート競走事業管理者
関 公司(せき こうし)ボートレース事業局長
常滑市議会
伊奈 利信(いな としのぶ)議長、中村 崇春(なかむら たかはる)副議長
3 大会PRブース出展
(1)日時
2025年8月31日(日)午前10時から午後4時まで
(2)場所
Gruun(グルーン)とこなめ
(3)出展内容(予定)
大会PR及び体験型アトラクション(ストラックアウト、缶バッジ作り、パネルクイズラリー)の実施、
アジアパラ競技大会マスコット ウズミンとのグリーティング
※会場の運営上、当日取材を希望する場合は別紙申込用紙に御記入のうえ、8月22日(金)までに御連絡ください。
当日の受付時間等については、組織委員会から御連絡いたします。
※競技中のボートに向けてのフラッシュ撮影及び一般来場者個人が認識できる写真の撮影は御遠慮ください
【記事掲載にあたってのご留意事項】
ボートレースは、「競艇」から「ボートレース」に呼称変更しております。記事掲載時にはご留意いただきますようお願い申し上げます。
・競艇 ⇒ ボートレース(BOAT RACE)
・競艇選手 ⇒ ボートレーサー(選手、レーサー)
・競艇場 ⇒ ボートレース場(レース場)
これに伴い、大会PRイベント及び愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会等による協賛競走の観戦を実施します。
1 大会PRイベント
(1)日時
2025年8月31日(日)午後2時から午後2時25分まで
(2)場所
ボートレースとこなめ トコタンホール ステージ
(3)参加者(予定)
塚原 直貴(つかはら なおき)氏(陸上競技 2008年北京五輪 400mR 銀メダル)
山本 恵理(やまもと えり)選手(パラ・パワーリフティング 2023年世界選手権日本代表)
大村 秀章(おおむら ひであき)会長(愛知県知事)
広沢 一郎(ひろさわ いちろう)会長代行(名古屋市長)
アジアパラ競技大会マスコット ウズミン
※塚原氏、山本選手については、同日ボートレースとこなめにて実施される
スポパラ!in BOATRACEとこなめ(アスリートを交えて様々な体験ができるイベント)の一環として
御出演いただきます。
(4)イベント内容(予定)
アジア・アジアパラ競技大会の紹介・PR及びアスリートトークショー
2 協賛レース観戦
(1)日時
2025年8月31日(日)
第10レース開始(午後2時50分頃)から第11レース終了(午後3時35分頃)まで
(2)場所
ボートレースとこなめ 東スタンド4階 特別来賓室
(愛知県常滑市新開町4-111)
(3)観戦者(予定)
大村 秀章会長(愛知県知事)、広沢 一郎会長代行(名古屋市長)
村手 聡(むらて さとし)事務総長
名古屋商工会議所 田中 豊(たなか ゆたか)常務理事・事務局長
一般社団法人中部経済連合会 大槻 秀揮(おおつき ひでき)審議役 事務局次長
中部経済同友会 田中 喜好(たなか きよし)専務理事 事務局長
常滑市
伊藤 辰矢(いとう たつや)市長
宮島 基弘(みやじま もとひろ)モーターボート競走事業管理者
関 公司(せき こうし)ボートレース事業局長
常滑市議会
伊奈 利信(いな としのぶ)議長、中村 崇春(なかむら たかはる)副議長
3 大会PRブース出展
(1)日時
2025年8月31日(日)午前10時から午後4時まで
(2)場所
Gruun(グルーン)とこなめ
(3)出展内容(予定)
大会PR及び体験型アトラクション(ストラックアウト、缶バッジ作り、パネルクイズラリー)の実施、
アジアパラ競技大会マスコット ウズミンとのグリーティング
※会場の運営上、当日取材を希望する場合は別紙申込用紙に御記入のうえ、8月22日(金)までに御連絡ください。
当日の受付時間等については、組織委員会から御連絡いたします。
※競技中のボートに向けてのフラッシュ撮影及び一般来場者個人が認識できる写真の撮影は御遠慮ください
【記事掲載にあたってのご留意事項】
ボートレースは、「競艇」から「ボートレース」に呼称変更しております。記事掲載時にはご留意いただきますようお願い申し上げます。
・競艇 ⇒ ボートレース(BOAT RACE)
・競艇選手 ⇒ ボートレーサー(選手、レーサー)
・競艇場 ⇒ ボートレース場(レース場)