本文へジャンプします。

TOPICS

トピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 2024
  4. 第20回アジア競技大会パートナーシップ契約に関する覚書の締結について

2025年01月29日

第20回アジア競技大会パートナーシップ契約に関する覚書の締結について

お知らせ


 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、GL eventsと、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、下記のとおり、契約に係る覚書を締結しました。

1 締結先
  会社名:GL events SA
  ・フランス・リヨンに本社を置く総合イベント会社
  ・3つのイベント市場区分である、コンベンション・国際会議、文化・スポーツ・政治イベント、
   ビジネスや一般向けの見本市・展示会において、総合的なソリューションやサービスを提供する総合イベント会社。

2 覚書の概要
 ・第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)のパートナーシップ契約に係る基本的な事項について合意した。
  【主な合意内容】
   ▸協賛ランク Tier1:プレステージパートナー
   ▸協賛カテゴリー・業種 会場運営(会場内設営含む)
                   ※競技運営、開閉会式運営は除く
                   ※詳細なカテゴリーなどについては今後協議
  
3 コメント
〇 GL events SA 会長 Olivier Ginon(オリビエ・ジノン)
 GL eventsは大阪・関西万博のドイツパビリオンや東京オリンピックに参加するなど、これまで日本で仕事をしてきました。アジア競技大会についてはジャカルタ大会での経験があります。
 愛知・名古屋大会においても、力を発揮できることを喜ばしく思っております。

〇 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会会長 大村 秀章
 GL eventsをパートナーとして迎え、OCAティワリ副事務総長の立ち会いのもと、覚書を締結できることを嬉しく思います。GL eventsはオリンピックを含む国際大会で実績を持ち、オーバーレイ業務や会場運営を担当することを心強く感じています。50以上の競技会場で培ったノウハウを活かし、最高の舞台を共に創り上げ、大会成功に向けた協力をお願い申し上げます。
   
〇 アジア・オリンピック評議会(OCA)副事務総長 Vinod Kumar Tiwari(ビノッド・クマール・ティワリ)
 AINAGOCとGL eventsの覚書の締結、誠におめでとうございます。
 GL eventsは総合的なイベントサービスを提供する国際的な企業であり、ジャカルタ・パレンバン2018大会をはじめ、オリンピックではシドニー大会以降、連続して7回の夏季オリンピックを含む、数々の国際的なスポーツイベントの成功に貢献してきました。
 GL eventsのサポートにより、AINAGOCの大会準備は前進することでしょう。
 本契約が一日も早く締結され、大会の準備がさらに進むことを期待しております。