本文へジャンプします。

IMAGINE ONE ASIA

ここで、ひとつに。

  1. ホーム
  2. ここで、ひとつに。
  3. 【第二回】チームを引っ張るエースへ。周囲の期待を自覚しながらも、自分らしさを大切に(東京2020オリンピック・第19回アジア競技大会 ソフトボール女子 金メダリスト 後藤希友選手)

2024年02月20日

【第二回】チームを引っ張るエースへ。周囲の期待を自覚しながらも、自分らしさを大切に(東京2020オリンピック・第19回アジア競技大会 ソフトボール女子 金メダリスト 後藤希友選手)



高校3年生の時に日本代表に選出され、数々の国際大会で経験を積んできたソフトボール女子・後藤希友選手。東京2020オリンピックで金メダル獲得に貢献したマウンド上での姿は、新たなヒロインの登場を感じさせ、日本中に熱狂をもたらしました。

しかしそんなファンの期待が、当時20歳だった若い後藤選手にプレッシャーとなって重くのしかかっていったのです。日本ソフトボール界のレジェンドとして君臨する、絶対的エースである先輩ピッチャーの背中を見つめ続けた後藤選手。その後継者としての重圧とどのように向き合ってきたのでしょうか。

第二回のインタビューでは、東京2020オリンピックから2年経った今の気持ちを直撃。海外経験豊富な後藤選手ならではの、遠征時の楽しみや辛かったエピソードなどもお届けします。





 
Interviewer
数々の国際大会を経験してきた後藤選手ですが、中でも最も印象深い大会は?

後藤希友選手
やはり東京2020オリンピックですね。それまでにも海外の舞台を何度か踏んでいましたが、オリンピックは、過去に経験したことがないほど緊張しました。「無観客であれほど緊張するのに、観客が入ったらどうなるんだろう」と思います。

オリンピックって、ほんの一握りの選手しか経験できない特別な舞台なのだと改めて実感しました。








 
Interviewer
緊張した時の対処法は?

後藤希友選手
ゲン担ぎとかもあまりしないタイプなので、対処法は特にないです。ただ試合が始まってしまえば、いつの間にかゲームに集中して、緊張していたことを忘れてしまっています。

Interviewer
日本代表の新エースとして期待が高まる後藤選手ですが、東京2020オリンピック以降、心境の変化はありますか?

後藤希友選手
東京2020オリンピックの時はチーム最年少だったので、ただ先輩たちに付いていくばかりで、自分の役割だけに集中すれば良い立場でした。でも東京2020オリンピックが終わってから1~2年の間、数多くの国際大会を経験して、少しずつ周囲からの視線が変わってきたことも感じています。

以前は、先輩が組み立ててくれる試合を途中から抑えたり、間をつないだりという場面が多くて、先発しても後ろに先輩が控えているという安心感がありました。でも今後は、自分がゲームを左右する存在になっていかないといけない。そういう自覚が徐々に芽生えてきました。

偉大な先輩ピッチャーと比べられ、「二世」や「後継者」と言われることをプレッシャーに感じることもありましたが、私は先輩のコピーにはなれないし、自分らしく向き合えばいいかなって。最近は少し開き直って考えられるようになってきた気がします。




 
Interviewer
第19回アジア競技大会では、見事6連覇を果たしました。

後藤希友選手
終わってみれば6連覇ですが、一つひとつの試合はすべて苦しい戦いでした。ロースコアでどちらも譲らない展開も多く、息の抜けない緊迫した試合ばかりでしたね。

Interviewer
海外遠征の楽しみはありますか?

後藤希友選手
海外選手とのコミュニケーションです。普段はあまり交流のない選手にも積極的に話しかけます。英語がすごく得意なわけではないですが、片言でも自信がなくても、話し続ければ結構伝わるものですよ。海外へ行った時は、とにかく臆せず話しかけることが大事だと思います。

特にアメリカチームとは、国際大会で対戦することも多いので良きライバルではありますが、試合が終わればみんなすごく仲良し。所属チームで一緒にプレーしている選手や、かつてのチームメイトもいるので、よく話をします。

所属チーム内でも、海外から来ている外国人のチームメイトと積極的にコミュニケーションを図っています。初めは伝わらないことも多かったのですが、相手も何となく汲み取ってくれるようになり、休日を利用して2人で買い物に行くこともあるんですよ。

Interviewer
コンディションの維持など、海外遠征ならではの難しさはありますか?

後藤希友選手
つい最近のことですが、2023年4月のアジアカップで韓国へ訪れたときのこと。実は渡航前に副鼻腔炎にかかっていて万全ではない状態だったのですが、現地に入ってからさらに咳喘息にかかってしまって。黄砂の影響だとは思うのですが、最悪のコンディションでした。

そんな中でも試合には出場し続けて、タイトルを獲得することができて安心しましたし、自信につながっています。






 
Interviewer
食事の面などで注意していることはありますか?

後藤希友選手
基本的には好奇心旺盛というか、海外に行けばその土地のものをできるだけ食べたいと思います。いろいろな遠征先でご当地ならではの食事を堪能しましたが、ご飯が断トツにおいしかったのは韓国!もう一度旅行でのんびり訪れてみたいですね。

ただもちろん、海外では体調を崩しやすいですし、もともとアレルギー体質でもあるので、試合前などは特に食事管理に気をつかいます。

Interviewer
後藤選手が感じる、世界で活躍するトッププレーヤーの共通点とは?

後藤希友選手
共通点と言われると難しいのですが、負けず嫌いな人が多いと思います。強い気持ちを持っていないと上には上がれないですし、特に海外の選手は本当にストイック。私は基本的にあまり自分を追い込んで練習をすることはないので「絶対に真似できないな」と、いつも思います。




 

以前は、先輩が組み立ててくれる試合を途中から抑えたり、間をつないだりという場面が多くて、先発しても後ろに先輩が控えているという安心感がありました。でも今後は、自分がゲームを左右する存在になっていかないといけない。そういう自覚が徐々に芽生えてきました。

偉大な先輩ピッチャーと比べられてプレッシャーに感じることもありましたが、私は先輩のコピーにはなれないし、自分らしく向き合えばいいかなって。最近は少し開き直って考えられるようになってきた気がします。





20歳で初めて挑んだ東京2020オリンピックで、世界の頂点に立った後藤選手。日本中に感動をもたらしてくれた輝かしい歴史の1ページと引き換えに、オリンピック後は大きなプレッシャーと向き合い続けてきました。そんな中でも、海外遠征時には英語を駆使して海外選手とのコミュニケーションを楽しんだり、ご当地の料理を堪能したり。明るく語る笑顔が、ムードメーカーとして仲間に愛される後藤選手の素顔を伝えてくれます。
苦悩と葛藤の末、自分らしくソフトボールと向き合うことで突破口を模索し、結果を残し続ける後藤選手。メンタル面での強さも装備した今、さらなる高みをめざしています。

第三回は、地元である愛知県で開催される愛知・名古屋アジア競技大会に向けての思いと、7連覇に向けた意気込みを熱く語ります。


<第三回 2024年2月27日(火曜日)掲載記事につづく>