第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の エンブレムデザインが決定しました

エンブレムの詳細はこちら

この応募の受付は終了しました

全国より520組のみなさまから884点の作品をご応募いただきました。
また、2月10日から2月25日の間行った
最終候補作品に関する意見募集でもたくさんのご意見をお寄せいただきました。
たくさんのご応募・ご意見ありがとうございました。

応募についてのQ&A

第20回アジア競技大会
エンブレム選定委員会
選定委員長挨拶

第20回アジア競技大会 エンブレム選定委員長 廣村 正彰

アジア競技大会はアジア最大のスポーツの祭典であり、日本では1994年に広島で開催された第12回大会以来、32年ぶりに開催されます。国際的なスポーツイベントは国や地域を代表するアスリート達が、日頃鍛えた技術や力を最大限に発揮することで人々に感動や交流の輪、未来への希望を紡ぎます。
組織委員会と開催都市の役割は、スムーズな運営やホスピタリティに加え、愛知・名古屋の魅力をアジアの人々に伝えることです。先端テクノロジーや伝統文化を総合的なクリエイティビティによって世界中の人々に深く知ってもらう良い機会です。
スポーツは創造性により発達し進化していきます。「素晴らしい大会だった」という評価をクリエイティブで支えたいと思います。
多くの方からの創造性溢れるエンブレムデザインのご提案をお待ちしております。

アジア競技大会とは

スポーツにより友情を育み、多様性を認め合うことを通じて、
国際平和に寄与するアジア最大のスポーツの祭典

アジア競技大会は、4年に1度開催されるアジア最大のスポーツの祭典です。 アジア・オリンピック評議会(OCA)が主催し、アジアの45の国と地域が参加します。
第二次世界大戦後まだ間もない1951年、戦禍によって引き裂かれたアジア諸国の絆を、スポーツを通じて取り戻し、アジアの恒久平和に寄与したいとの願いを込め、インドのネルー初代首相の提唱により、日本を含む11か国の参加の下、第1回大会がニューデリーで開催されました。 以来、スポーツにより友情を育み、多様性を認め合うことを通じて、国際平和に寄与する一大イベントとなっています。これまで2018年インドネシアのジャカルタ・パレンバン大会までに計18回開催されており、2022年に中国の杭州で第19回大会が開催された後、第20回大会が愛知・名古屋で開催されます。日本では、1958 年に第 3 回大会が東京で、1994 年に第12 回大会が広島で開催されており、第20回大会は日本で開催される3回目の大会となります。

愛知・名古屋大会開催の意義

オリンピックの次なる目標となり、アジアとの交流を一層深める大会へ

●東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催によるスポーツへの関心の高まりを引き継ぐ、日本のスポーツ界の次なる目標となり、アジアを代表するアスリートに最高のパフォーマンスの場を提供することにより、スポーツの振興に大きく貢献するものです。
●2027年度に予定されているリニア中央新幹線の開業を見据えたビッグ・プロジェクトとして、そのインパクトを活かした交流人口の拡大や国際競争力の強化などの効果を生み出すことも期待されています。
●大会を契機とした、スポーツ界を始め市民レベル、ビジネスレベルなど多種多様な交流活動を通じて、成長著しいアジア地域とのより強固な連携の構築にも寄与するものです。
●このような、幅広い社会的・経済的な効果をもたらす愛知・名古屋大会の開催は、この地域はもとより、中部圏、さらには日本全体の成長に貢献するものです。

愛知・名古屋大会スローガン

IMAGINE ONE ASIA ここで、ひとつに。

スポーツには、言語や文化、国境を越えて、人々を結びつける力があります。愛知・名古屋2026大会では、スポーツが持つこの力を活かし、さらには、多様化が進む社会に生きる私たちひとりひとりが、それぞれの「ONE ASIA」を想像(IMAGINE)することで、絆を深め、未来へ向かって進んでいけるようにとの願いを込めたものです。また、選手、ボランティア、観客など大会に関わる人々が、様々な時間や空間、体験や感動を共有し、ひとつになっていこうという思いも込めました。

愛知・名古屋大会のコンセプト

  • アスリートファーストの視点
  • 既存施設の活用
  • 先端技術の駆使
  • 伝統と県民・市民性に触れるおもてなし
  • アジア競技大会の開催を誇りに、
    さらなるスポーツ文化の普及へ貢献

※詳しくはこちらもご覧ください。
https://www.aichi-nagoya2026.org/tournament/overview/
(一般財団法人愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会ホームページ)

アジア競技大会ならびに愛知・名古屋大会の開催の意義やコンセプトを理解した上で
エンブレムデザインの制作をお願いします。

第20回アジア競技大会
エンブレム選定委員会

選定委員長

廣村 正彰 廣村デザイン事務所代表/グラフィックデザイナー

1954年愛知県安城市出身。田中一光デザイン室を経て、1988年廣村デザイン事務所設立。
多摩美術大学客員教授、金沢美術工芸大学客員教授、名古屋造形大学客員教授、一般社団法人ジャパンクリエイティブ代表理事。主な仕事に、日本科学未来館、横須賀美術館、9hナインアワーズ、すみだ水族館、プライムツリー赤池、名古屋城本丸御殿、そごう・西武、ロフトのアートディレクション、東京2020スポーツピクトグラム開発など。近著『デザインからデザインまで』(ADP)他。

選定委員(五十音順)

北川 啓介 名古屋工業大学大学院工学研究科教授/建築学者

名古屋生まれ。1999年ニューヨークのReiser+Umemoto建築設計事務所にて建築設計に従事。約20年の国内外での建築設計や建築教育の経験を経て、「家族みんなで安価に一日で建築するインスタントハウス」など、知財をもとにした未来志向の建築や都市を考案し実用化し事業化している。2011年ナゴヤラジオ局長。2017年プリンストン大学客員研究員。2018年から現職。受賞等に、科学技術分野の文部科学大臣表彰(2016)など。

田中 里沙 事業構想大学院大学学長/宣伝会議取締役副社長

広報・マーケティングの専門雑誌「宣伝会議」編集長、編集室長を歴任の後、新規事業、事業承継、地方創生の研究と人材育成を行う。事業構想大学院大学(2012年文部科学大臣認可・学校法人先端教育機構)の教授を兼任し、2016年より学長に就任。 「クールビズ」ネーミング、東京2020エンブレム委員、伊勢志摩サミットロゴマーク選定委員等国や地域の審議会等委員、テレビ情報番組コメンテーターも務める。

森本 千絵 goen°主宰/コミュニケーションディレクター/アートディレクター

07年株式会社 goen°を設立。NHK大河ドラマ「江」、朝の連続テレビ小説「てっぱん」のタイトルワーク、「半分、青い。」のポスターデザインをはじめ、Canon、KIRIN などの企業広告、映画や舞台の美術、動物園や保育園の空間ディレクションなど活動は多岐に渡る。11年サントリー「歌のリレー」で ADC グランプリ初受賞。N.Y.ADC賞、ONE SHOWゴールド、アジア太平洋広告祭ゴールド、SPACESHOWER MVA 、50th ACC CM FESTIVALベストアートディレクション賞、日経ウーマンオブザイヤー2012 など多数受賞。

矢野 きよ実 パーソナリティー/書道家

名古屋市大須生まれ。17歳から始めた書で表現する独特の世界観が注目を集め、愛知県美術館へは今年で40年出品を続けている。書道家として霄花(しょうか)の雅号を持ち、これまで数多くの賞を受賞。愛知県警、KIRINビールやANA、テレビ番組やイベントなど数多くの題字を担当。2017年より、名古屋観光文化交流特命大使に就任。ラグビーワールドカップ2019開催都市特別サポーターも務めている。現在、講演、パーソナリティー、被災地支援活動を精力的に行っている。

エンブレムデザイン募集のご案内

この応募の受付は
終了しました。

応募資格

募集期間

11月20日(水)正午まで

賞金

50万円(税込み)

発表時期

2020年3月ごろ

募集要項をダウンロード

応募についてのQ&A

デザイン基本ルール

他大会のエンブレム例

  • 2014年仁川大会
  • 2018年ジャカルタ・パレンバン大会
  • 2022年杭州大会

エンブレム選定の流れ

応募締切 2019年11月20日(水)正午

第20回アジア競技大会エンブレムデザイン募集事務局にて応募された
デザインが募集要項の要件を満たしているかチェックします(形式審査)。

第20回アジア競技大会エンブレム選定委員会にて
選定候補を5案程度まで絞り込みます。

5案程度の選定候補について皆様からの意見を募集します。
意見募集時期 2020年2月(予定)

第20回アジア競技大会エンブレム選定委員会にて最終1案を選定します。
その後、愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会の理事会で最終決定します。
決定時期 2020年3月(予定)

※上記のスケジュールは予告なく変更する場合がございます。

応募に関する注意事項

採用作品(および後記の採用候補作品)の決定にあたっては、別途、一般財団法人愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会(以下「組織委員会」といいます。)と契約を締結していただく必要があります。

応募作品の知的財産権等について

❶応募者は、その応募作品が採用作品に決定された場合、当該作品に関する著作権(著作権法第27 条および第28 条に規定する権利を含みます。)、商標権、意匠権、その他の知的財産権、所有権等一切の権利を組織委員会に無償で譲渡し、また、当該作品に関する著作者人格権その他一切の人格権を組織委員会およびその指定する者に対して行使しない旨ご了解いただくとともに、組織委員会またはその指定する者等により商標・意匠の出願・登録が行われることがあるため、その旨ご了解いただきます。また、大会終了後は、当該作品の一切の権利が、OCAに帰属することをご了解いただきます。

❷すべての応募作品について、組織委員会が、広報・記録等を目的とした印刷物、Web、展示会等にて無償でこれを使用できるものとすることをご了解いただきます。

❸応募者には、その応募作品が当該応募者自らが創作したオリジナルの作品であって、既に発表されているもの(Web上で掲載されたものも含みます。)と同一または類似ではないこと、および、第三者の著作権、商標権、意匠権その他の知的財産権等の一切の権利を侵害するものではないこと、ならびに、それらの違反があった場合には、その一切の責任を負うとともに組織委員会ないしOCAに一切の迷惑をかけないことを確約していただきます。なお、採用作品または採用候補作品の決定にあたり、制作過程に関する情報確認させていただく場合があります。

❹採用作品の選考の過程において、採用作品候補を決定し、その作品に対して市民からの意見募集を行います。採用候補作品は、採用作品と同様に上記1.の取扱いとすることをご了解いただきます。

個人情報の取扱いについて

応募者の個人情報については、応募や選考に関するご連絡その他審査事務に必要な範囲のみで使用いたします。OCA及び第20回アジア競技大会エンブレム選定委員会その他審査事務に関わる第三者に必要な限度で提供することがあります。その他組織委員会における個人情報の取扱いについては、公式サイトのプライバシーポリシーもご確認ください。
https://www.aichi-nagoya2026.org/sub/privacy/

応募作品の修正について

第20回アジア競技大会エンブレム選定委員会の判断により、応募者と協議の上、デザイン(書体を含みます。)の修正を行う場合があります。

事務局からの問い合わせについて

審査の過程において、必要に応じ、事務局から応募者の情報などに関して問い合わせの上、書類提出を求める場合がございます。

採用作品の応募者について

採用作品の応募者には、別途、採用作品のガイドライン開発作業および大会実施に必要な各種ツールの制作作業を依頼することがあります。また、その他、今後の大会の広報活動等への協力をお願いすることがあります。

その他応募に関する注意事項

❶応募に要する費用はすべて応募者の負担とします。その他応募者が応募を行ったことにより被った損失・損害については責任を負いかねます。何らかの障害、事故等でデータファイルが開けない、郵送物が届かない等の問題が発生した場合についても責任を負いかねます。

❷応募作品は返却いたしません。なお、組織委員会は、ご提供いただいた応募作品の管理に万全の注意を払いますが、天災その他の不慮の事故等に基づく破損、紛失等については責任を負いかねますので、応募作品に係るデータ等のバックアップは各自でご対応ください。

❸応募要項の内容も含め、応募に関する一切の事項は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとし、応募要項への同意にもかかわらず応募に関して紛争が生じた場合には、名古屋地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とすることをご了解ください。

❹2019年4月1日時点で18歳未満の方は、応募にあたり、保護者の同意を得たうえで応募してください。採用作品または採用候補作品の決定にあたっては、著作権等の権利譲渡や賞金等の授受等に関して改めて保護者の同意書が必要になります。

❺応募作品に関する知的財産権その他の一切の権利の全部または一部について、応募後に第三者にこれを譲渡し、移転し、若しくは担保に供する等の処分をし、または出願・登録手続等を行っていることが判明したときは、応募を無効とします。

❻グループでの応募の場合、応募作品の制作に関わった方全員を、グループのメンバーとしてご登録いただきます。また、グループの代表者には、メンバー全員が、この応募要項の内容につき承諾していることを確約していただきます。応募時に登録したメンバー以外の方が制作に関わったことや、メンバーの一部が応募要項に承諾していないことが判明したときは、応募を無効とします。

❼暴力団、暴力団員(又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者)、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団をはじめ、テロリズムその他の犯罪行為を行うおそれがある団体の構成員又はテロリスト等(疑いがある場合を含みます。)その他これらに準ずる者(以下、総称して「反社会的勢力等」といいます。)は応募できません。グループでの応募の場合、この条件はすべてのメンバーに適用されます。審査の過程で、反社会的勢力等からの応募であると判明した場合には、応募を無効とします。

❽このご案内に記載された事項については、今後、第20回アジア競技大会エンブレム選定委員会の判断により、変更または追加することがあります。

❾審査過程については、第20回アジア競技大会エンブレムデザイン募集サイトにて随時ご報告する予定です。個別のお問合せにはお答えできませんので、ご了承ください。

[ お問い合わせ ]

第20回アジア競技大会エンブレムデザイン募集事務局(株式会社新東通信)

TEL052-963-4830(平日10:00-17:00)

MAILinfo@ag2026-emblem.org

[ 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)公式SNS ]